Diary


03年02月24日 ボンクラーズをねらえ!

 ま〜、昨日の日記に比べたらなんてことのない日記だなぁ。

 ていうか萌えがなかったな今日は。

 …あ、そうそう…

 なんかね、iswebからのメールに、「みなさんお待ちかねのアレ」とか言う

 思わせぶりなフレーズがあったのね…

 ひょっとしたら、コンテストかも知れない。

 …繁栄のために、面白いと思ってくださっているのならば、

 ぜひともご協力ください。ホント。

 いや、コンテストかも知れない、ってだけだけどさ。






 ネミュイ… おかしいな…

 昨日も12時ちょいには床についたんだから、そんなに眠いはずないのに…

 あ〜、今何時…?

 6時30分…?

 にゃにぃぃぃぃ!?Σ(´Д`;

 なんてこったッ、あと22分で家を出る時間じゃないかッ!!

 ネットもできないし遊ぶこともできない!!

 ………。

 ちょっと待て。

 俺は別にいいじゃん、10時についてすぐ実験始められる人だから。

 一服しなければ10時に着こうが関係ないだろ…?

 なぁ、やっちまえよ。

 ラクになれるぜ?

 ち・こ・く♪



 キィィィヤァァーーーッ!!

 ダメ、ダメだッ! ここで踏ん張らなくちゃダメだッ!!

 引継ぎ中くらい頑張れ!!

 その後は10時前出勤にすればいいじゃないか!!(´Д`;おい

 うおおおおおッ!!!

 …それにさぁ、10時着でいくとさぁ…

 小学生のことなぎ払いながら進みたくなるんだもん。

 それってひょっとして犯罪でしょ?(´Д`;ひょっとするな



 電車にゆられてジャンプを読む。

 ああ、いいのか某漫画よ、これで原稿料とるのか。

   (つーか最近有楽センセも危なくないかい? 気をつけた方がいいよ、人として。

    『コミックマスターJ』を読んで心を入れ替えなおそう。)

 これで単行本売れるのか。

 ていうか、単行本を買ってない方…

 『まさか単行本では直ってるだろ?』って思ってません?

 あの連載を見れば想像つくでしょ、直ってないって。

 …マジで買うのやめようかと言う考えもうかびつつ…

 まぁ、俺が叩くまでもなく、叩かれまくりなんだろうなぁ…

 ………。

 今売ったら高いかなぁ。

 …ッと、メールだよ。

 なんだかイヤな予感がするよ。



 『すいません、説明会入れてしまいました。』

 (゚Д゚;!?

 『もう少し早く連絡すれば良かったのですが…』

 まったくだ。(´Д`;

 『午後3時ごろそちらに着くと思います。』

 遅刻すりゃ良かった!!!



 …みゅ〜、まぁ、実際のところ、俺もやることあるきに。

 良いと言っちゃァ、良いんだけど…

 ほ、ホント… もうちょっと早く連絡できない?

 俺の睡眠時間がーーーッ!!

 いや、直属の後輩が来ないからって遅れて良い訳じゃないけどさぁ。

 …ていうか、もしかして今朝その説明会いれたとか?

 それはないよなぁ…(´Д`;



 研究室につくと、早速パソコン起動。

 赤屍さんにおはようのキッス。(※してません)

 んで、今日やって来るメンツの確認…

 予定表を見てみると…

 ………。

 こ、後輩2しか来ない…

 いや〜ん(´Д`;

 普段にぎわってるだけあって、俺、先生、先輩、後輩の4人ってだけで寂しい。

 いや、去年から言えば『寂しい』ってのは二人きりとかだったんだけどさ。

 ………。

 てぇか、キャベツの彼等に俺が何を教えろと?(´Д`;

 思いつくのはカラムだけやん…

 でも、カラムっつーのはさぁ、混ざり物がないとできないよなぁ…

 お茶とかやっちゃうか?(´Д`;

 ってそれは成分を抽出してからだよなぁ。

 しゃーねー、蒸留教えるか。



 蒸留をセットしてからしばらく後…

 俺が生協に買い物に行こうとすると、外は雪だった。

 激寒。((((`Д´))))

 てなわけで、雪見大福購入。

 トテトティン♪ ホワ〜ンホワ〜ンホワ〜〜〜ン♪


 俺「雪見大福〜♪」

 先輩「ニコニコ(´▽`)」


 反応薄いなぁ…(´Д`;

 雪だからって雪見大福買うなよ!とかさぁ、なんかツッコンでよ。

 せっかくネタを提供したのに…

 空振りなんてセツネェよ…

 こんなとき、Hだったら…


 H「寒。」


 とか言って、冷酷なツッコミを入れてくれるのに…

 (ちなみに先輩は神田に言ってしまうちょいと前まで雪だということに気付いてなかった。(´Д`;)

 あ〜、16、17が楽しみだよ。

 HとIとやーさんと、久しぶりに麻雀が出来るのよ!?

 勝ち負け関係なく楽しみやわぁ…


 そうそう、やーさんの希望で16、17になったんだけどさ…

 今、財布の中身600円…つーか全財産600円くらいで15日まで過ごさなきゃいかんらしい。

 15日っつーのはもちろん3月。

 一日あたり30円ばかりですよ!?

 うまい棒で生活しなきゃいけないレベル。

 つーかガソリンがなくなったら学校これないとか言ってるからね。

 親に借りるしかないだろうねぇ…(´Д`;

 そして、15日にバイト代が入った後…

 巻き上げられるやーさんの姿が16日に見られるかもしれない。

 (T□T)泣ける

 (つっても2000、3000円程度しか動かないだろうけど。それじゃすまない可能性もあるが。



 だってさー、やーさんの伝説はすごいよ?

 その昔、高めのレートではじめて、1位をとれそうになったとき…

 オープンリーチに振り込んで一発ビリ、っていう

 とてつもなくカワイソーな伝説を築いた男だから。



 午後… 後輩5に「今日は来ないで家で文献の和訳やってなさい」とメールした。

 これで、午後は俺が自分の実験できるわけだ…

 ところで俺の卒論はいつになったら直しをやるのだろうか?

 そこら辺の謎はさておき…

 やりました!!

 先日の「ムダになったデータ」…

 ちょいとデータのとりなおしをやってみたところ、ピタリと一致したので…

 本当は、『真のデータ』ではないものの、ほぼ『真のデータ』に近い…

 というわけで… データの一部として導入することになりましたよ。

 ふぅ、良かった良かった。

 んで、今日は〜(割愛)



 うまくいきましたッ!!!

 いや〜、スガスガしいね。

 ただし、ある部分がなんか謎のまんまだけど。

 理由はいくつか考えたけれども、どれだか正直わからない。



 そんなスガスガしい気分にまかせて、もう一つ実験を開始。

 フハハハハハーーーッ!!

 学会にむけた実験もこの調子ならすぐ終わるぜーッ!!Σδ( ̄▽ ̄)


 先生「本当にこのパソコンいいよね。」


 せ、先生が俺のパソコンをいじりはじめた…( ̄□ ̄)

 や、やべー、後輩の前でココを見たりしないだろうな…


 先生「マスターガーデンにようこそであります!!」


 モロだ!!Σ(゚Д゚;


 俺「………。(;゚ー゚;)」

 先生「昨日の日記見ちゃおうかな。えい!」

 俺「いやぁ、昨日は大変でしたよ!!!」

 先生「ふ〜ん?」


 さりげなくウィンドウを閉じる俺。

 後輩からは死角だったけど

 「マスターガーデンにようこそであります」とかいわれちゃったよッ!!

 検索されたら一発アウトじゃねぇか!!

 どうするんだ先生!!

 ボンクラーズのボンクラーズたるゆえんが、

 このHPの日記にはつめこまれていると言うのに!!!

 後輩がまねしてもしらないよ!?

 僕知らないよ!?


 先生「知ってる? このパソコン『ビブ美さん』て言うんだよ?


 キィィィィィヤァァァァァ!!!(゚Д゚;

 は、ハズカティーーーーー!!!


 後輩「は、はぁ…」

 先生「なんかカワイイっぽいけどさ、前の子は『ビブ子さん』だよ?

     なんか不細工っぽいよね。


 いや、いやーッ!!

 まだ俺のキャラを壊さないで先生!!

 ちょっと遊びっけの強い、お茶目な先輩でいたいの!!

 パソコンに名前をつけて喜んでる変態さん

 なんて思われたくないのーーッ!!!



 もういいよ。

 帰りの車の中で、ボンクラーズのなんたるかを伝授しちゃったもんね。

 自爆。




戻る HOME